ポピー教育モニター募集中!! 
☆子育て中の同世代の方と交流したい。
☆子育てのコツを習得したい。

ポピー教育モニターになると…
1.定期的な講演会やセミナーで、子育てやお子様の勉強に役立つ情報を得られます。
2.自由に時間がとれるので、ご家族とのコミュニケーションを大切にできます。
3.他の教育モニターの方や、いろいろな方とのコミュニケーションで世界がぐんと広がります。
おすすめ
- 1.ポピーが大好きな方! 「家庭学習は必要だ!」と感じている方 おしゃべりが好きな方♪
- 2.集まってわいわいが好きな方。 子育てに悩んでいる方。 お友達を増やしたい方!
※出社の必要はありません。
※毎月の地区ミーティング、年2回のモニター会などの集まりがあります。
ポピー教材とは
2022年4月に小学校入学の方はこちら
最大の特徴は”非認知能力”を育成する事です。
月刊ポピーは幼児から中学3年生までの家庭学習教材です。小・中学生用は教科書に合わせて作られているので、安心しておすすめできる教材です。
教材の特徴→ 自発能動と非認知能力育成
①学校の授業にピッタリ合った内容で編集。
②授業進度対応、教育相談、学習相談など安心・安全のサービス。
③勉強だけでなく、お子さまが喜ぶ読み物や情報がいっぱい。
※全国の小学校・中学校で採用されているテストやドリルなどの副教材を発行している「新学社」が編集を行っています。
①まず、お子さまとご一緒にポピーを使って、その良さを実感してください。
②お知り合いの方やご近所の方にポピーの教育情報をお届けし、「月刊ポピー」の良さをお伝えいただきます。
③その方がポピーの会員さんになっていただいたら、毎月ポピーをお届けし、子育てや教育に関する情報をお伝えいただきます。
※モニター活動に関する詳しいお問い合わせはポピー取扱支部まで
※興味を持たれた方はお気軽にまずはお問い合わせ下さい。
![]() |
|